百井について

自然豊かな里山

京都大原百井は、標高620mの高原の里です。
琵琶湖へと注ぐ安曇川水系の水源であり、見晴らしのよい峠からは、雄大な琵琶湖も眺望できます。寒暖の差が大きく、その気温差が野菜の甘みを育て、名所名産も多くあります。

リローカルタウン京都大原百井 周辺情報▶︎ 周辺情報

京都丹波高原国定公園

リローカルタウン京都大原百井は「京都丹波高原国定公園」の第3種特別地域に位置しています。
京都丹波高原国定公園は京都府の中央部、京都市、綾部市、南丹市、京丹波町にまたがる68,851haの広大な区域。2016年3月25日に国定公園として指定されました。日本海と都を結ぶ、京都市街への流通を支えた旧街道がいくつもあり、自然と文化が融合した国定公園です。

京都丹波高原国定公園▶︎ https://www.pref.kyoto.jp/shizen-koen/tamba.html