住みたい人
便利じゃなくても、
豊かで自由な暮らし。
都会を離れ、
自然を選ぶという生き方。

これからご紹介する「体験の森」と「タイニーハーバー」は、自然の中の“もうひとつの暮らし”の拠点となる、年間レンタルエリアです。
これからの人生、どこでどう過ごすかは、あなたが選べます。自然のリズムに身を任せ、季節の移ろいを感じながら、自分の手で暮らしを作る日々。
便利さの裏側で失われていた「本当の豊かさ」を、ゆっくりと取り戻していく時間と場所を、レンタルしていただけます。
森のくらしサポーターがアシストします
森の中のタイニーハウスをセルフビルドしたい!
でも「やり方がわからない」「資材や建材はどうやって手に入れるの?」
そんなときは、森のくらしサポーターにご相談ください。
もちろん一から十まで自分で建てるのもOK。ぜ~んぶやってもらうのもOK。
安心して、自分に合ったReLocalを楽しんでいただけます。
体験の森[山林レンタル]


自然の山の一画を、そのままお貸しします。
自分だけの「とっておきの場所」。
人里離れた一画に、テントを張るもよし、デッキを組むもよし。焚き火台を置いて週末キャンプスペースにしたり、仲間とワークスペースを作るもよし。あなたの周りにある自然全てを、自分好みにカスタマイズできます。ただ借りるだけではない、「つくる体験」が、ここにはあります。自然と向き合いながら、あなただけの秘密基地を作り上げませんか?
体験の森 区画割
F-1〜7 特徴 目の前に小川が流れるエリア。
F-8,9 特徴 道沿いの入りやすいエリア。
F-10~12 特徴 丘の麓の小高いエリア。
F-13,14 特徴 最上流にあるひっそりとしたエリア。

タイニーハーバー


シャーシ(牽引台車)をフィールド内にご用意しています。12フィート(3.6m×2.4m)まで建築可能です。移動式住居のため建築確認は不要です。
シャーシ(牽引台車)をフィールド内にご用意しています。12フィート(3.6m×2.4m)まで建築可能です。移動式住居のため建築確認は不要です。
自分好みの小さな隠れ家をセルフビルド。
「サテライトオフィスのススメ」 リモートワークが当たり前になった今、「どこで働くか」は生産性や創造性に直結します。森の中にあるサテライトオフィスは、自然の静けさと適度な距離感が集中力を高め、チームの結束力を育ててくれます。昼は自然の中で深く仕事に向き合い、夜は焚き火を囲んでリフレッシュ。都市では得られない、心と頭が整うワークスタイルを体験してみませんか?
タイニーハーバー 区画割
